Edenの話をしよう
- やなぎだね。
- 2024年2月28日
- 読了時間: 2分

※いつもの人に送り付けたDMをそのまま転記している記事です※
Edenの話をします!!!!!!(くそでかぼいす)
とはいえ、だね太郎は自称「漣ジュン推しの流星隊P」なので話は漣ジュンに寄ります。あしからず。
Edenの話、2こする!
ちがうな、潔く宣言しておこう。
漣ジュンの話を2こする。
どっちも漣ジュンの伸びしろがMVで描かれてるところ大好きという話です。
1個目
歌唱力の話。
漣ジュンは歌が上手いのですが。
いや、中の人がはちゃめちゃに上手いのでそれはわかるんですけど。
↓この曲で日和さんがはちゃめちゃな高音を出すんですけど
↓高音の部分
↓この次にリリースされたswitchとのコラボ曲がコレなんですけど
「おひいさんに歌えるパートは俺も歌えなきゃだめっすよね!!!!!!!!!」って
似たような超高音でうたってくれるんですよね………………
↓高音の部分
これな~~~~~良い音源できいてもらえるとめっちゃわかるんだよな~~~~~~
巴日和の背中をみて育つ男 漣ジュン 良い
余談なのですが、ジュンくんってEdenの時はわりと低音で歌うんだけどEveで歌うときは神話のEveが女性であるという背景もありメチャクチャ高音なんだよね。良いね。
2個目
今度はダンスの話だ!
Edenは天才の集まりの中に漣ジュンがポーーーンと投げ入れられている状態なので、ほかのユニットに比べるとちょっとダンスが難しいんですよね。
↓それがよくわかるのがこちら
これねぇ、途中で回転をするシーンがあるんだけど日和さんの方はキレイに回転をキメてるんだけど、ジュンくんはちょっとよろけてるんだよね。
(これ見つけた人ホント天才だとおもった)
↓そのシーンがこちら
これ手前の部分もちょっとジュンくんほかのみんなについていくのに必死だなという感じがします。かわいいね。
これを踏まえた上でソリッドステージの曲見るじゃないですか……
↓キレッキレのダンス踊ってくれるんですよぉ……
漣ジュン 伸びしろしかない すくすく育つ 漣ジュン
好き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(限界オタク)
ちなみにイベストでジュンくんがセンターになった背景がわかるのでイベスト読んでください。
おわり!
Комментарии